|
|
|
|
|
|
It is my great pleasure to announce the 18th International Symposium on Molecular Cell Biology of Macrophages 2010. This Symposium is sponsored by The Japanese Society for Molecular Cell Biology of Macrophages which was founded in 1991 by Professor Kouji Matsushima with its aim to promote the basic science as well as the clinical research in the field of macrophage/dendritic cell research. The symposium has been held annually and made a large contribution to the world-wide advance of this research field.
This year’s symposium will last two full days including lectures by 18 invited speakers from United States, The Netherlands, Italy, Korea and Japan, and poster presentations. The main theme of the Symposium is “Macrophage Activation and Disease Process”. Special emphasis will be given to the following four topics: “Regulation of Inflammation “, “Innate Immune Recognition”, “Macrophage-related molecules and Diseases”, and “Tumor Microenvironment”. It is our intention to enable all participants from abroad and Japan to create international and interdisciplinary interactions as well as friendship.
Kumamoto City is located in the center of Kyushu Island and is the prefectural capital of Kumamoto Prefecture. It has a long history and is known a "City of Forests" since it is blessed with an abundance of nature. When seeing the sites of Japan, the historical 400-year old Kumamoto Castle and Kumamoto's classic Japanese style garden known as Suizenji Park will surely fascinate you.
It is my hope and belief that you will enjoy the symposium and have a wonderful visit! |
|
|
マクロファージ分子細胞生物学国際シンポジウムも今年で18回目を迎えることとなりました。本シンポジウムは、日本マクロファージ分子細胞生物学研究会(会長 松島綱治東京大学教授)を開催母体として、1991年に金沢市で第一回が開催されて以来、全国各都市でほぼ毎年開催されています。今年は九州での初めての開催となり、当番幹事をお引き受けすることとなり、大変、光栄に存じております。
今回の第18回シンポジウムでは「マクロファージの活性化と病態Macrophage Activation and Disease Process」をメインテーマとして、「炎症制御Regulation of Inflammation」、「自然免疫Innate Immune Recognition」、「マクロファージ関連分子と病態Macrophage-related molecules and Diseases」、「腫瘍微小環境Tumor Microenvironments」の4つのトピックスを設け、この領域における気鋭の研究者を海外から8名、国内から10名お招きしております。さらに、例年通りポスターセッションも実施し、Young Investigator’s Awardも準備しております。本シンポジウムは、マクロファージや樹状細胞に関する最先端の研究を知る良い機会であるばかりでなく、大学院生やポスドク等の若手研究者にとっては、世代や国の垣根を越えて、国内外の先端的研究者と交流をはかる絶好の機会ともなっており、活発な討論が繰り広げられるものと期待しております。
熊本の5月は、1年中で最も輝く季節です。夏目漱石によって「森の都」と評されたように、この時期は市内中心部にも緑があふれ、とくに会場周辺から眺めることができる「新緑の熊本城」は一見の価値があります。是非、熊本の5月をお楽しみ戴きたいと存じます。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。 |
|
|
|
|
加入者名:
マクロファージ分子細胞生物学国際シンポジウム |
|
|
|
〒860-8556 熊本市本荘1-1-1
熊本大学大学院 生命科学研究部 細胞病理学分野
藤原 章雄
TEL: 096-373-5095 FAX: 096-373-5096
E-mail:fuji-y@kumamoto-u.ac.jp |
|
|